
ペルシャコレクション展 開催のお知らせ(5/1-5)
毎年好評いただいていますペルシャコレクション展。 今年は春にも開催することとなりました。 より多くのお客様に、ペルシャ絨毯の奥深さを感じていただきたい。 そのように思い8億円分の絨毯をご用意しております。 ぜひお越しください。 概要 2021/5/1(土)〜5(祝)府中家具の館 本...
続きを読む2021年新着入荷♪ ¥10,000以上のお買い上げで送料無料
毎年好評いただいていますペルシャコレクション展。 今年は春にも開催することとなりました。 より多くのお客様に、ペルシャ絨毯の奥深さを感じていただきたい。 そのように思い8億円分の絨毯をご用意しております。 ぜひお越しください。 概要 2021/5/1(土)〜5(祝)府中家具の館 本...
続きを読む11月20日(金)から始まった4日間のイベント「ペルシャコレクション展」。たくさんのお客さまにご来場いただき、盛大に開催することができました。 開催期間中はコロナ対策を十分に行いながら、たくさんのお客さまにペルシャ絨毯・ギャッベの良さを体感いただきました。 年に1度の大型展示ということ...
続きを読むペルシャコレクション展開催 府中家具の館が自信をもってお勧めするペルシャ絨毯とギャッベを、11月20日~23日の4日間限定でさらに展示数を増やして開催する「ペルシャコレクション展」。期間中は、総額8億円相当の絨毯が集まります。 イベント期間中は織り師が実際に絨毯を織り上げる実演を行い、1枚の...
続きを読む1歳児がお昼寝を始めたギャッベ 「お客さまの声」にも掲載しましたが、先日ギャッベをお買い上げいただいたお客さまから嬉しい報告をいただきました。 ギャッベを敷き始めてから、全然お昼寝をしてくれなかった1歳の子がお昼寝を始めたそうです。お客さまも大変喜ばれいました。 詳しくは「お客さまの声」をご...
続きを読むイベント「夏のギャッベ展」開催中 本日2020年7月23日(木・祝)~ 7月26日(日)の4日間は夏にピッタリの絨毯を集めた「夏のギャッベ展」を開催中です。 期間中は日本在住のハッサンが届けてくれた夏にピッタリの絨毯が多数入荷中。絵画のように美しいデザインと、涼しい手触りをぜひ体験...
続きを読む本日、ハッサンが新しい絨毯を届けてくれました。 夏によくあう、涼しげでまるで絵画のような絨毯です。 表面の艶やかさが際立つシルクの絨毯も併せて入荷しています。 来週は夏のギャッベ展。 入荷に併せて、今週末はハッサンが絨毯コーナーに滞在予定です。そして来週の4連休は夏のギャッベ展が開催され...
続きを読む涼しさ感じるアートなギャッベ いよいよ今年も夏が近づいてきました。 当店では、夏にピッタリのギャッベを揃えた「夏のギャッベ展」を行います。 「敷物って、秋から冬にかけて使うんじゃないの?」いいえ、ギャッベは夏でも使えます。ウールが持っている吸湿性が夏場のジトジトした暑さも吸収。サラサラな手...
続きを読む夏はサラサラ。部屋を彩る快適ギャッベ 蒸し暑い梅雨、そして梅雨が明ければ夏本番が近づいてくる7月に入りました。 敷物は冬に出して夏片づける、そんなイメージありませんか?ラグやカーペットといった製品の中には、確かに春を過ぎると暑く感じるものがあります。 でも、当店のギャッベは1年を通して快適。...
続きを読むみなさん、こんにちは。 本日、新しく「絨毯やかたの歩み」というページができました。 当店はもともと家具と寝具を取り扱いながら、並行して2011年からギャッベの展示販売を始めました。最初は店舗の一角で小さく始めた絨毯販売ですが、今ではギャッベ・ペルシャ絨毯ともにご好評いただいています。展示在庫は...
続きを読む週末開催の絨毯展に併せて、40枚ほど新しいギャッベやペルシャ絨毯が入荷しています。 これから夏を迎えますが、天然のウールを使ったギャッベはサラサラと涼しい触り心地を持っています。床に敷けば横になっても心地よい、快適なお部屋になります。 彩りも様々で、夏に合わせた涼しげなデザインからオールシ...
続きを読むみなさん、こんにちは。 当店の現地絨毯担当、ハッサンが今週末6月27日、28日で店舗にやってきます。 現地イランで絨毯商3代目として10歳から絨毯に関わっていたハッサン、こだわりと豊富な知識があります。ギャッベを作っている工房の話、柄やデザインとモチーフの話。絨毯について深く知ることで、より...
続きを読む当店では新型コロナウイルス感染拡大の影響に伴い、感染拡大防止の対策をとりながら営業中です。 新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けた当店対応について お客様およびスタッフへの感染拡大防止のために、以下の取り組みを行っております。 ・密閉空間を回避するために十分な換気を行っております。 ・...
続きを読む