手織り絨毯(ギャッベ・ペルシャ絨毯)専門店
絨毯やかた
広島県府中市にある「府中家具の館」が絨毯専門のオンラインショップとして立ち上げた「絨毯やかた」は、イランから直接買い付けた手織り絨毯500枚以上を展示販売しています。どの絨毯も、当店が自信をもってお届けするものばかりです。
ギャッベ
イランのカシュガイ族が織る、ウール100%の手織り絨毯
イラン西部の座グロス山脈から南部ファース州の高原にかけて生活する遊牧民により、草木染された羊毛から手織りされる絨毯がギャッベです。 ペルシャ絨毯語で「荒い」を意味する通り、毛足を短く繊細に織られたペルシャ絨毯と比較すれば厚みと柔らかさがあります。
遊牧民にとって気温の寒暖差は日常。日中と夜で30度近い環境の中、ゲルと呼ばれるテントを張って生活する彼らは年中ギャッベを利用しています。
夏は涼しく冬は暖かい。ふしぎな敷き物。
ウール100%のギャッベは保湿性に優れており、同時に通気性も高いことから肌触りがとてもサラサラしています。一方で冬は熱を貯め込むため、温かな肌触りをもっています。
「お昼寝をしなかった子がギャッベの上でお昼寝し始めました」と、お客さまから喜びの声もいただきました。
使われる素材はすべて天然の草木染なので、小さなお子さまがいても安心。さらに羊毛は汚れを弾きやすいので、少しの汚れであれば簡単にお手入れが行えます。模様には、すべて意味があります。
織り上げるギャッベの模様は、一つひとつに祈りが込められています。
例えば鹿のモチーフは子供を大切に育てる習性をもとに「子孫繁栄」。木のモチーフは「健康・長寿」。また、それらを組み合わせることで一つの物語を作り上げます。
デザインと想いを紡いだ一枚。きっと、今のあたなにピッタリのギャッベが見つかります。
ペルシャ絨毯
細やかな模様が美しい、踏むことのできる美術品
ペルシャ絨毯の歴史は古く、最古のものは2500年以上前に織られたものが遺跡で発掘された例もあります。
大きく発展したのはイスラム教が西アジアへと広まった7世紀以降とされており、偶像崇拝が禁止されたイスラム教の中で絵画や彫刻は禁忌行為でした。
その中で絨毯や陶芸といった工芸芸術が大きく発展したといわれています。
使用される糸は羊毛やシルクが一般的で、シルクを縦糸に使用すると生まれる美しい光沢はまるで宝石のようです。
その名のとおり、ペルシャの統一王朝サファビー朝ペルシャ(1501~1736)が栄えた時期にペルシャ絨毯を愛用していたことから手厚い保護が起こり、技術と製品が広く伝わったといわれています。
当店のペルシャ絨毯は、どれも現地買付の1点物。
年に数回開催する絨毯フェアでは、イランで絨毯商を営むハッサンが来店し、現地工房の話や模様の話などと共に信頼できるペルシャ絨毯を販売しております。
100年以上前の「アンティーク絨毯」も取り扱います
現地イランで買い付けができるハッサンだからこそ入荷できるのが、希少なアンティーク絨毯。いくつものマーケットを巡りながら、やっと1点見つかるかどうかだといいます。
ただ単に古いだけでなく、「起毛が十分に残っていること」「修復の跡がないこと」「破れや品質に問題がないこと」など、十分に検品の上でイベント時にのみ展示させていただきます。
オンラインショップ
模様とサイズが一目でわかります。
本来、絨毯選びは手に取っていただくのが一番です。手触りや雰囲気は、とても大切な要素。とはいえ、オンラインショップを利用することで便利な点がたくさんあります。
特に便利なのが、「サイズ」「柄」「厚み」を簡単に比べられることです。
豊富な在庫の中から用途に合わせた絨毯を探すことができて、とても便利です。
オンラインショップ | |
---|---|
|
|
|
さらにウェブ上では絨毯の紹介に加えて現地の話や模様の話、お客さまの声といった情報を発信していきます。
掲載中の絨毯から、ぜひお気に入りの1枚を見つけてください。
年に数回の展示販売会
季節毎に、当店で現地買付を担当してくれているイランの絨毯商ハッサンを招いた展示即売会も開催しています。イベント時には、さらに100枚以上の絨毯が集まります。
ハッサンの話は、イランの工房の話や描かれるモチーフの意味に関する話、現地ならではの話ばかり。
10歳から絨毯商を手伝うハッサンだからこそ知っていることを、店頭で聞きながら気に入った1枚を選ぶことができます。
イベントの時だけ仕入れる「アンティーク絨毯」もありますので、ぜひ情報をチェックしてみてください。
絨毯のお問い合わせは「やかた公式LINE」が便利です。
絨毯は一点物のため常に入れ替わりがあります。気になる絨毯があれば、どうぞ気軽にお問合せください。
部屋の雰囲気や家具との調和についてお悩みに関しても、当店スタッフがご提案させていただきます。