絨毯やかたの歩み



絨毯やかたは、2020年6月に絨毯専門のオンラインショップとしてスタートしました。


家具を中心に扱ってきた「府中家具の館」がイランの絨毯と出会った経緯や、

ギャッベが現地イランでどう作られているかについても書こうと思います。


2011年:ギャッベとの出会い


当社がイランで作られる絨毯「ギャッベ」に出会ったのは、2011年の家具展示会でした。

それまでは中国の段通という絨毯を扱っていたのですが、出展者からの勧めで数枚を購入。取り扱いを始めました。


人気のあまり数日で完売


店舗へ展示すると、家具を見に来られたお客さまの目に留まりあっという間に完売。

今までになかった柄やモチーフの多さ、そして優しい手触りをとても気に入っていただきました。

敷物でありながら、アートでもあるギャッベ。当時はまだ展示スペースも限られていたのですが、徐々に人気も高まり、ギャッベが少しずつ広島県内や中国地方に広がりました。

そのころからペルシャ絨毯の取り扱いもスタートし、当店の絨毯展示場も少しずつ大きくなっていきます。


2013年:本物を求めて現地イランへ


当社の絨毯に対するこだわりが生まれたのはその後、ギャッベの取り扱い依頼を持ってきたAさんと出会ってから。Aさんはとても人当りが良く、現地イランで買い付けもしていました。

そして2013年9月。Aさんからお誘いを受けて、当社の絨毯担当が現地イランの買い付けに同行しました。

イランでは各地の工房を見学。糸の染から職人が織りあげる工程に至るまで、多くの工程を目にします。



ギャッベを織るカシュガイ族にも出会いました。

カシュガイ族は遊牧民として生活しています。彼らが織るギャッベにどこか気品を感じるのは、健全な遊牧生活から生まれているといわれています。



遊牧は常に危険と隣り合わせの生活で、一人一人が役割を持って助け合わなければいけません。

自身の健康、羊たちを外敵から守ること川越えや山越えも、家族が団結しなければ安全の確保ができない。そんな遊牧生活によって、家族の結束は自然と強くなります。

そんな家族の在り方が、ギャッベ作りにも反映されます。羊の毛刈りは男性が、糸紬ぎは女性が、染めや機の設置は共同で。

そして織りは若い娘やその母親たち。決まった図案はなく、思い描くモチーフを織り上げていきます。

そんな彼らの生き方が、ギャッベの美しさを作っています。



案内してくれたAさんの指示に沿って工房からギャッベを買い付け、満足感を持って帰国することができました。


***


しかし、届いたギャッベを確認するとどこか違和感を感じます。

現地で買い付けたものに間違いなかったのですが、よく見ると日本人の好みから外れていることに気付きます。

事前に欲しいデザインをイメージできなかったこと、また工房の選定も不十分だったことが原因でした。さらに、仲介業者を通したため割高な価格になってしまいました。

高い品質のギャッベを仕入れる難しさを感じつつ、しばらく試行錯誤しました。


そして2016年。当店を尋ねてくれたのが、現地イランと日本を行き来していた絨毯商ハッサンでした。


2016年:イランの絨毯商ハッサンと出会う


今では毎年数回、現地イランから仕入れた質のいい絨毯を届けてくれるハッサン。出会った当時、絨毯の仕入れについて悩んでいた私たちに様々なアドバイスをくれました。

話を聞くと、ハッサン自身は3代続くイランの絨毯商。10歳から父親の仕事を手伝い、豊富な知識を持っていました。

さらに日本に10年以上住んでいるため、日本人が好むデザインについても理解がありました。



日本語が流暢でコミュニケーションがとりやすく、扱うギャッベは現地の工房から直接仕入れたもの。送られてきたギャッベはどれも素晴らしい品質でした。

セレクトされたギャッベはお客さまにも気に入っていただき、当店ではハッサンと共に絨毯展を企画するようになります。  



2016年に初めて開催した絨毯フェアは大盛況。その後も年に1回~2回のフェアを開催し、ご好評をいただきました。



日本が大好きなハッサンは、一枚一枚を見ながら工房の話やモチーフの話をしてくれます。現地で見つけたからと、100年以上使われていたアンティーク絨毯を届けてくれることもあります。



こうして、品質の高い絨毯を扱うことができた当店は、小さかった売り場は少しずつ広がり、

今では常時600枚以上のギャッベやペルシャ絨毯を展示販売するまでになりました。


2020年:質の良い絨毯を全国へ


ギャッベもペルシャ絨毯も、確かな品質であれば100年共に過ごせます。染色もモチーフも織りも肌触りも、現地の工房によってさまざま。

その中から選りすぐりの絨毯を集めたのが絨毯やかたです。

オンラインショップだからこそ豊富なデザインとサイズの見比べができ、ついつい時間を忘れて見続けてしまうかもしれません。

さらに実店舗では実際に敷き比べや手触りの違いもご確認いただけます。

絨毯やかたでぜひ、お気に入りの一枚を見つけてください。


お問い合わせは「やかた公式LINE」が便利です。

絨毯だけでなく家具や寝具も扱う「やかた公式LINE」なら、インテリアのお悩みを気軽に相談いただけます。

お友だち登録はコチラからどうぞ。


絨毯やかた お問合せ

TEL: 0120-47-1167(通話料無料)

0847-45-4711(カーナビで検索可能)

営業時間 8:00 〜 19:00 年中無休