コンテンツへスキップ

絨毯やかた / 本場イランの絨毯ショップ絨毯やかた / 本場イランの絨毯ショップ

カート

カートが空です

特集

~イランへ~専務中島の現地買付探訪記

【現地レポート】イラン・クムから、専務中島の絨毯現地買い付け探訪記―― 専務中島が歩いた“本物の一枚”との出会いの旅 こんにちは、絨毯やかたです。今回は、当社専務・中島のイラン・クムでの絨毯買い付けの現地レポートをお届けします。 私たちは日本にいながら“物語のある一枚”を届けるため、現地に足を運ぶスタイルを大切にしていますので、その様子をご覧ください。 ※専務中島 📍 訪れたのはイラン・...

続きを読む

【絨毯一筋50年】信頼と実績の絨毯アドバイザー・ハッサン

信頼のアドバイザー、ハッサン ― 絨毯一筋50年の目利き イラン出身のハッサンは、絨毯の世界に身を置いて50年になる大ベテラン。産地や文様の意味、織りの技法から天然染料の知識まで、現地で培った豊富な経験をもとに、私たち「絨毯やかた」の仕入れや商品選定にも重要な助言を与えてくれるアドバイザーです。 当店では、そんなハッサンの確かな目を信頼し、ときに買い付けの方向性や展示会でのご提案にも彼の知見...

続きを読む

【赤・青・緑編】カラー別コーディネート集【納品事例】

絨毯の色は、お部屋の印象を大きく左右する大切な要素。今回は人気の「赤」「青」「緑」の3色に焦点を当て、それぞれのカラーが持つ魅力と、コーディネートのポイントを実際の納品事例と共にご紹介します。 🔴 赤の絨毯:空間に温もりと高級感を 格式高い印象のペルシャ絨毯によって、床の色と絨毯の赤が互いを引き立て、まるで海外のクラシックホテルのような気品漂う空間が完成しました。ブラックをベースに、深...

続きを読む

座布団サイズ

椅子の上にも床の上にも、可愛らしい絨毯を。

→商品を見る

玄関マットサイズ

家への出入り空間に、アートで彩る絨毯を。

→商品を見る

リビングサイズ

家族思いのリビングに、やさしく落ち着く絨毯を。

→商品を見る

NEWS

【お知らせ】GW 絨毯展開催いたします。

【お知らせ】GW 絨毯展開催いたします。

約4億円の逸品が揃う、特別な3日間 毎年大好評の展示即売会を、 GW期間限定で開催いたします!※価格はすべて消費税込みです。お買い得品は他にも多数ご用意いたしております。すべて一点物のため売り切れの場合はご容赦下さい。 1.安さの秘密は現地買い付けにあり! 弊社の専属バイヤーが絨毯の産地に足を運び、直接買い付けを行っています。中間業者を通さないことで流通コストを抑え、...

もっと見る
【展示会レポート】春の絨毯展示会 INアリオ倉敷

【展示会レポート】春の絨毯展示会 INアリオ倉敷

🎉【絨毯展示会@アリオ倉敷】たくさんのご来場ありがとうございました! 2025年4月に開催された 「絨毯やかた 春の絨毯展示会 in アリオ倉敷」 は、おかげさまで大盛況のうちに幕を閉じました🧡<会場には、色とりどりの ペルシャ絨毯 や ギャッベ、希少な トライバル・ヴィンテージラグ がズラリと並び、たくさんのお客様に実際に手に取っていただきました。   🛍️お得な商品もたくさん!...

もっと見る
【お知らせ】春の絨毯展示会 inアリオ倉敷

【お知らせ】春の絨毯展示会 inアリオ倉敷

約2億円の逸品が揃う、特別な3日間 毎年大好評の展示即売会が、 今回は倉敷で初開催! イランから直輸入されたペルシャ絨毯やギャッベなど、約2億円相当の選りすぐりの逸品が一堂に会する貴重な展示会! 普段なかなか触れられない本物を是非ご覧ください 1.安さの秘密は現地買い付けにあり! 弊社の専属バイヤーが絨毯の産地に足を運び、直接買い付けを行っています。中間業者を...

もっと見る

模様に込められた意味

詳しく見る

当社の専務中島が、イラン現地で絨毯の買い付けを行った様子をレポート

詳しく見る

納品事例

納品事例 尾道市 T様邸 ペルシャ絨毯 第一弾

納品事例 尾道市 T様邸 ペルシャ絨毯 第一弾

因島O様邸へペルシャ絨毯を納品させていただきました。試し敷きを沢山させていただきましたので、ご覧ください。 ❚洋室1 楽園を表現したナイン産ペルシャ絨毯です。柄の中には動物や、木々、花々が描かれています。癒し系の一枚です。 こちらは「ジョーシャバン柄 ナイン産ペルシャ絨毯」です。ペルシャ絨毯の伝統多的なデザインの一つで、特に幾何学模様が特徴です。少し和風な雰囲気のある柄です。 クム産のシルク...

もっと見る
納品事例 尾道市 T様邸 ペルシャ絨毯 第二弾

納品事例 尾道市 T様邸 ペルシャ絨毯 第二弾

先日ご紹介させていただきました、因島市O様邸の第2弾です。 ❚和室 タブリーズのメダリオン柄は美しい紫のグラデーションが広がり、周りを紺色が引き締めます。 同じくタブリーズのピンクと白のエレガントなデザインも、柔らかい色合いが空間に優雅さを添えました。 ナインのジョーシャガンは伝統的な柄が特徴的で、和室にも自然に馴染みます。 最後に試したのは、濃紺の高級感あふれるクムシルクの一枚。最終的には...

もっと見る
納品事例 尾道市 T様邸 ペルシャ絨毯 第三弾

納品事例 尾道市 T様邸 ペルシャ絨毯 第三弾

先日の絨毯の紹介に続いて第3弾のご紹介です! イスファハンのダーヴァリー工房によるペルシャ絨毯を、ウォールナットの一枚板テーブルの下に敷いていただきました。美しいペルシャンブルーが広がり、優雅で魅力的なダイニング空間が完成しました。 次にご紹介するのは、リビングに飾られた世界最高級のジャムシーディ工房のペルシャ絨毯です。歴史的建造物やペルシャ庭園、楽園の風景が描かれ、細密画のような繊細さと...

もっと見る

お知らせ

絨毯選びに役立つ情報や
イベント情報をお届けします。

もっと読む

絨毯やかた

イランから直接買い付けた

確かな品質の絨毯を

広島県府中市の

-府中家具の館-から

日本全国へお届けしています。

【常時400枚以上展示中】

ギャッベとの出会い

参加していた家具展示会で出品者に勧められて取り扱い始めたギャッベ。今までの絨毯になかった柄やモチーフの多さ、そして優しい手触りが好評でした。

本物を求めて現地イランへ

当社のイラン担当が、本物のギャッベを買い付けるためイランへ向かいました。現地の工房見学やギャッベを織るカシュガイ族にも出会いました。

イランの絨毯商を出会う

イランで3代続く絨毯商ハッサン。10歳から絨毯に携わる豊富な知識を持ち、10年以上日本在住。そのため日本人が好むデザインにも理解があり、品質の高い絨毯を現地買付できるようになりました。

「絨毯やかた」オープン

イランで作られる絨毯の美しさと、直接買い付けだからできる確かな品質を全国へ伝えるために絨毯専門のオンラインショップ「絨毯やかた」をオープンしました。

詳しくはコチラ

累計販売枚数5500枚突破

おかげ様で累計販売枚数が5500枚いたしました。
これまでも、これからも、確かな品を自信を持って販売していきます!

店舗情報

絨毯やかた(府中家具の館 本店1階)
広島県府中市中須町1086-1
営業時間:8:00〜19:00

お電話:0847-45-4711
駐車場あり

地図を見る

広島県東部<福山・備後地域>最大級の品揃えの家具店

府中家具の館

府中家具の館はたくさんの商品を展示しています。

たくさん展示している理由は、「ずっと使いたい」と思える家具運命的な出会いをして欲しいからです。

家族のように長時間いっしょに過ごす味が出てなじむそんなお気に入り家具を見つけてください。

府中家具の館を探しに行く